衛生検査器材事業 BIO BUSINESS


【FAQ番号:141】 黄色ブドウ球菌

黄色ブドウ球菌と他のスタフィロコッカス属では何が違いますか?

黄色ブドウ球菌とはStaphylococcus aureusのことですが、表皮ブドウ球菌という名称はひとつの菌種を表すものではありません。

黄色ブドウ球菌と表皮ブドウ球菌との大きな違いは、マンニット分解能とコアグラーゼ試験結果です。
黄色ブドウ球菌はマンニットを分解し(マンニット寒天培地において酸を生成し集落は黄色となる)、血液を凝固させます。
表皮ブドウ球菌はマンニットを分解せず、血液を凝固させないという特徴があります。

表皮ブドウ球菌の代表的な菌種であるStaphylococcus epidermidisは、ヒトの皮膚表面に分布・常在しています。表皮に生息するブドウ球菌はStaphylococcus epidermidis以外にも多数ありますが、すべてコアグラーゼ試験陰性です。


お問い合わせ
  • フォーム

    https://www.atect.co.jp/inquiry/

    (必ず「お問い合わせ先」欄にて衛生検査器材事業部を選択してください)

  • TEL

    0120-812-880

  • FAX

    0120-824-929

  • 営業所のご紹介
    • ■本社 滋賀県東近江市上羽田町3275-1
      TEL 0748-20-3535 FAX 0748-25-7171

      ■東京営業所 東京都中央区日本橋2‒16‒3 ブリリアンビル2階A号室
      TEL 03-6910-3114

      ■大阪営業所 大阪市東淀川区東中島2‒8‒6 新大阪駅前ビル1002号
      TEL 06-4862-5025

      ■福岡営業所 福岡県北九州市小倉北区紺屋町11‒23
      TEL 093-512-3130